• SHOPLIST
  • BLOG
  • CONTACT
  • RECRUIT
  • LANGUAGE
    • JAPANESE
    • ENGLISH
    • CHINESE
  • BUSINESS
  • STORY
  • OEM
  • COMPANY
  • ABOUT US
  • NEWS
  • SHOPLIST
  • RECRUIT
  • CONTACT
  • jp|en|cn
verb_creation_logo
  • BUSINESS
  • STORY
  • OEM
  • COMPANY
  • ABOUT US
  • NEWS

BLOG

HOME > BLOG
I participated in the exhibition COTERIE held in N I participated in the exhibition COTERIE held in New York.

COTERIE NEWYORKにユードットが参加しました‼︎
やっと日本から出れた!って感じ。
海外展開も一からのリスタート。
靴を通して何を次に残せるかを、しっかり考えて、歩んで行こうと改めて思う。
まずは工場の生産体制を整えて、安心して靴を作れる環境を作らないとね。
昔みたいにいろいろなものが安く簡単に作れない時代の到来です。

#u-dot #ユードット #coterie #海外展開 #靴工場 #靴好きな人と繋がりたい #靴職人 #浅草 #newyork
We are looking for people to work with us! 来年 We are looking for people to work with us!

来年で創業20年目を迎えるヴァーブクリエーションでは、一緒に働いてくれる方を募集します!

生産現場と職人が目の前にいる、いまではとても珍しい環境で靴を作っています。
福利厚生もしっかりしています。

気になる方はお近くのハローワーク、会社のホームページからお問い合わせください。

#verbcreation 
#udot 
#ユードット 
#靴メーカー 
#靴工場 
#靴職人 
#求人募集
I took a picture of the guitar strap along with th I took a picture of the guitar strap along with the picture of the shoes.

今年に入り、ここ数年が嘘のように靴製造の問い合わせをたくさんいただいています。ファッション以外の仕事が増えているのは時代なのかと思います。

ユードットのモデル撮影に便乗して、ギターストラップ"AQUBE"のビジュアル撮影をしました。メインの仕事の合間になってしまうけど、ギターマガジンの取材があったり、新型を作ったりで少しずつ進行しています。

#U-DOT #ユードット #AQUBE #アクビ#verbcreation #ヴァーブクリエーション #fender #fendercustomshop #fendertelecaster #landabouttokyo
An era when you have to work until you are 80 year An era when you have to work until you are 80 years old.

気付けば会社も今月で19年目に突入。
自分も40歳を超えて昔なら初老の領域。

この10年で靴学校もかなり減ってしまったけど、東京には東京都が運営する靴の職業訓練校がある。
靴業界を代表して卒業生に祝辞を述べてきました。
田舎の郵便局長さんみたい。

想いを伝えるのは難しい。
20年後に靴があるかもわからない。
夢を見続けるのも大変で、挫折することもあるだろうけど、臨機応変に対応して生き抜いて欲しい。

#靴職人 #靴学校 #靴修理 #靴好きな人と繋がりたい #靴工房 #靴工場 #台東分校製靴科
Read More

BUSSINESS

NEWS

STORY

COMPANY

ABOUT US

BLOG

JAPANESE

/

CHINESE

/

ENGLISH

© Verb Creation Co. Ltd.

All Rights Reserved.